2005年5月6日 車検その他諸々 

2回目の車検を受けました。 早い物ですね〜 もう2年経ったなんて(^^) 今回は車検に先立ちフロントガラスの交換もお願いしました。 交換用のフロントガラスは、事故車から自分でハゲタカした中古品です。 交換は修理屋さんに出入のガラス専門屋が遣ってくれました。 このガラス屋さんは、40歳台半ば位のかなり色々な車のガラス交換を遣ったベテランの職人さんの様でしたが、マセラティのガラス交換は初めてだそうで、とっても嫌がっていました。 それほど面倒臭い物の様です。 特にステンモールの処理は、大変そうです。 ステンモールはガラスに接着剤で貼って有るなんて初めて知りました(^^;; ガラス屋さんによるとスパイダーのフロントガラスは交換歴が有ったそうです。 ルームミラーのベース(室内側の黒い四角)が無いのがその証拠だそうです。

2004_1023_091307AA.JPG (37646 バイト)    2005_0507_090938AA.JPG (40405 バイト)

交換前と交換後です。 交換前は左上隅と右下隅が白く濁っています。

2005_0422_125522AA.JPG (130229 バイト)   2005_0422_125509AA.JPG (36178 バイト)

ガラスを外すと周囲の何箇所かが錆びていたので、錆びていた所を錆び止め処理をして色を塗って貰いました。 

 

2005_0507_091154AA.JPG (51471 バイト)

何か様子のおかしかったCD-I(MSD-6A)ですが、イグニッションをOFFにすると10Aのヒューズが飛ぶと言う訳の判らない事に成っていたのでヒューズを15Aに換えて様子を見ていました。 暫くは何事も無いままでしたが、修理屋さんが車検に車を持って行った時に、車検ラインの真中でエンジンが停まらなく成ったそうです(^^) 本当かな???と思って実際に遣って見るとイグニッションをOFFにしても停まりませんでした。 電装系は全てOFFに成って居るのにエンジンは回り続けています。 CD-Iの電源は、バッテリーにヒューズを介して直結(説明書にはヒューズも要らないと有ります)して有りましたので、ヒュ-ズを外すとエンジンは、停まりました。 いよいよCD−Iの制御回路がおかしく成った様です。 このまま放置して置くとバッテリーあがりの原因に成りそうでしたので、純正のイグナイタとコイルに戻しました。 しかし壊れるの早かったなぁ〜 1年間(5000km)で壊れる物なんですかね〜

 

2005_0101_105255AA.JPG (32470 バイト)

らくだ庵のマスターの発案で、ベラマキ仲間のF君の結婚祝いにマセ時計をこんな風に加工してプレゼントしました。 マセラティ乗りの出席者の人達は、皆欲しそうでした(笑) しかし木材の塗装は難しいですね〜   

今回の車検ではフロントガラス以外特に部品交換はしていません。 次回の車検の時は、タイベルなんかも交換時期に入って来ます。 ついでの時に部品をストックしようと思います。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送